参拝旅行の味わい

先月、南アラミダ群仏教会の宮地崇先生とサンマテオ仏教会のメンバーを含めた桑湾教区(サンフランシコ周辺)の団体と一緒に、日本の京都、浄土真宗の本山西本願寺で行われた親鸞聖人御誕生850年及び立教開宗800年の慶讃法要、ならびに第17回世界仏教婦人会大会、そして鹿児島隠れ念仏参拝の2週間のツアーに参加してきました。

羽田空港に到着して日本に入国後は、東京築地本願寺の近くのホテルに2泊宿泊しました。滞在中は、築地本願寺の晨朝勤行(じんじょうごんぎょう)(お朝勤(あさじ))にも参加しました。築地本願寺は東京の中心にあって、その周りには高いオフィスビルがたくさん並んでいます。築地本願寺のお朝勤は午前7時から始まるので近辺のオフィスで働いている方々の中にはこのお朝勤にお参りしてから、職場に向かう方の姿もありました。

Continue reading “参拝旅行の味わい”